「仕事ハック」カテゴリーアーカイブ

贈り物として使うときの代金引換についての対処法

販売するショップの視点から。

 

贈り物に使う品を代金引換で注文された場合、

私は基本的に納品書は入れません。

なぜか?

受け取った商品を、中も開けずに贈り物として使う人がいたから。

普通、贈られたまま、り物として使うわけがない、という思い込みが

失敗した例となったため、(一応)お客様を責めるのではなく、

そもそもの原因を取り除いた。

だから、代金引換の際の納品書については、注文した本人が

受け取るとしても中に入れない。

そういうこと。

欲しい人には後日郵送。もちろん郵送費はお客様負担で。

ひとまずはこれで解決。

無料&ユーザー登録や広告なしで2GBまでのファイルが送受信できる「tenpu」

http://gigazine.net/news/20150120-tenpu/

これ、かなり使えそう!
2GBまで転送できるのなら、
まず困ることは無いでしょう。

中途半端に広告が入ったりして
操作がやりづらかったりするサイト、
転送容量に制限があったりしてますが、
これだったらスムーズに行けそうです。

「トヨタのムダとり」手待ち時間をなくす7つのステップ 世界トップ企業で働く社員の「能率100倍」教室:PRESIDENT Online – プレジデント

http://president.jp/articles/-/13389?page=4

無駄取りをすることによって
生み出された時間によって
生産性が上がる可能性があるのは
端から見たらとても良いこと。

ただし、自分だけではなく、会社の中で
評価されないと、やがてモチベーションは下がります。

自分のためと割り切って、ストイックに
なれればそれはそれでいいのでしょうが、
最終的には、生産性が上がることによって成果が上がることでその見返りがないと、活動そのものが無駄、
そうならないようきちんと評価される仕組みも
同時に必要かと。

「出戻り社員」は会社にとって最良の社員になることが多い:研究結果 | ライフハッカー[日本版]

http://www.lifehacker.jp/2014/08/140827exemployees.html

出戻って過去にお世話になった会社に再就職するって、会社そのものに魅力がないと無理なんだよね。

中で働いていると、なかなか分からないから他の会社に勤めてから初めて辞めた会社のよさがわかる、そう思うね。

定時帰りのやり手女とやる気だけ男。役立つのは イキイキ働くための全課題 | PRESIDENT Online – プレジデント

http://president.jp/articles/-/12264?utm_source=antenna_sp

こういうことに理解を示さないのは、
経営陣だけ。
残業手当を出さないのであれば、
社員はさっさと仕事をして帰ればいい。
仕事以外の時間に費やした方がいいに決まってる。
最悪なのは、働かせておいて残業手当を払う気がない経営者。
こういう社長は論外です。
残業してでも仕事をしなければ
ならないのであれば、残業手当をちゃんと払う事、
払う気がないのなら、さっさと社員を定時に帰宅させるような仕事をさせること。
それが社長の仕事ってもんです。